top of page
Search
Writer's pictureInfo Support Ukraine

ウクライナに使い捨てカイロを送るには(まとめ)

Updated: Feb 24, 2023

【2023年1月13日現在】


日本では、昔から人気のある商品である使い捨てカイロ。

実は海外ではあまり流通していないようです。

ウクライナは極寒の冬。

安価で誰でも使えるこの商品を、ウクライナに送ろうとお考えの方も多いかと思います。

実際に郵送をする際には、多くの注意点がございます。

皆様も失敗をしないように、情報を共有いたします。

【まとめ】

1.このリストに載っているメーカーの商品を用意すること。


2.郵送サービスは、郵便局の「小形包装物」がベスト。(最安値)


3.荷造りの際には、出来るだけ軽量にすること。

 余計なものを入れない。カイロの外袋を除く。など


4.簡易包装ではダメ。段ボールなどに入れること。

 郵便局のゆうパック用の箱(小)が丁度よいサイズ。しかし1箱100円かかる。


5.事前に、郵便局の国際郵便マイページサービスで登録をすること。


郵送する個数が多い→PC版の利用を推奨。


郵送する個数が少ない

 プリンターを持っている→PC版の利用を推奨。

 プリンターを持っていない→スマートフォン版の利用を推奨。



【失敗談】ウクライナに使い捨てカイロを送る時(国際郵便)は、カイロのメーカーにご注意を!


国際郵便はどの程度機能しているか、調査を兼ねて大量のカイロを送ってみます。


郵送方法にはいくつか選択肢があります。

・DHLなどの民間サービス。

ちなみにDHLは現在、日本→ウクライナは直接送れません。日本→ルーマニア→ウクライナは可能でした。割高


・郵便局のEMS便(国際スピード郵便)

こらは機能しているようです。値段は高いです。


・郵便局のSAL便(エコノミー便)

現在、取り扱い停止中


・郵便局の船便

現在、取り扱い停止中


・郵便局の小型包装物

取り扱い可。安い。しかし2kgまで。


今回は、小型包装物として送る事にしました。


重さが2kgまでなので、重量を測って小分けにします。

今回は6個に分けました。

郵便局郵送手続きの際に、こんな案内を頂きました。

国際郵便は、webから事前登録をしなくてはいけません。スマフォからも出来ますが、たくさんあると面倒。

これは事前に家でやってきた方が良かった。


6個分の登録をし、それぞれのQRコードを取得する必要があります。



ラベルを印刷します。


これをひとつずつ、荷物に貼り付けます。



さて準備OKと思いきや。

スタッフの方から、中身は使い捨てカイロですか?

メーカーはどこですか?と詳しく質問が。


どうやら、使い捨てカイロは、メーカーによって成分が違うようで。

国際郵便で郵送するには、認可されたメーカーの製品でないと送れないそうなのです。



今回、私はネットの通販で大量購入をしましたが、この一覧には載っていないメーカーの製品でして。

残念ながら、この日は郵送を諦めました。




【成功事例】ウクライナに使い捨てカイロを送りました。


前回の教訓を踏まえ、今回は許可されたメーカーの製品を購入しました。












参考


前回同様に、1つの荷物の重さは2kgまでに抑えます。


次に、国際郵便マイページサービスで事前に郵送物の情報を登録しました。

前回は郵便局内でスマフォを使ってやったので、大変な時間がかかってしまいました。

今回は、事前にパソコンから登録をしておきます。


※このWebサービスの仕様は少々紛らわしいのです。混乱しないように記します。

前回はスマートフォン用のサイトを利用しました。

PC用のサイトはインターフェースや機能が異なります。

スマフォ版では、個人、法人という登録区分がございません。

スマフォ版で登録したIDで、PC版を利用してログインすると、なぜか「法人アカウント」となっておりました。

「法人アカウント」で処理を進めると、差出人も、送付先も、会社名などの法人情報の入力が求められます。これはやってられない。

という事で、今回は新たにPCで「個人アカウント」を作成し、それを利用しました。


続いて入力画面です。



小形包装物を選択します。

発送方法は「航空便」のみしか選択ができません。


そして手順を進めていくのですが、

PC版の方では、送り状は自分のプリンターで印刷する事になります。

スマートフォン版ではQRコードが発行され、郵便局で印刷が出来るのですが、

PC版の方はそうではございません。プリンターをお持ちでない方は、ご注意を。


今回のケースでは、送り状が6枚必要になります。

数が多い場合には用意に時間がかかります。


※同じような送り状を作成する場合は、「再作成」ボタンが便利。前回の内容をコピーできます。

スマートフォン版はこの「再作成」ボタンが無いので、多くのラベルを作成する場合には時間がかかります。したがって、数が多い場合はPC版の利用をお勧めします。


自分で送り状を6枚印刷し、いざ郵便局へ。



そして、これを郵便局に持っていったのですが、問題が発生。

テープではなくで、段ボールなどの箱に入れてくださいとの事。

段ボールの箱自体もそれなりの重量があるので、困りました。


郵便局では、ゆうパック用の段ボールを販売しています。

ゆうパック用(小)のものであればサイズはピッタリ。


しかし、重量が問題に。

段ボールを固定するテープを貼る前の状態で、重量が1992gに。。。

これでは重量オーバーになってしまうかも。


という事で、カイロの外袋を剥がして、少しでも内容量を軽くする事にしました。



この作戦が成功し、規定重量(2kg)以内に収まりました。


合計1974gです。


今回郵送した使い捨てカイロの場合、一箱に40個を入れることができました。



送り状についての注意事項

・送り状の内容品には「Not Restricted」と書く必要があるようです。

・今回の場合、個数は「40」と記載するのが正解だそうです。

(1パック10個入りの商品を、4パックばらしました。合計40個となったため。)



最後に


無事に発送は出来ましたが、現地の到着日は計算ができないとの事です。 今回は、

イバノフランコフスクと、キーウに送りました。 商品が届きましたらご報告いたします。



以上


----------------------------------------------------------------------------------------------------------


【2023年2月9日・追記】

イバノフランコフスクに荷物が届きました。


1月13日発の2月9日着です。27日間。

約1ヶ月弱です。



この日は、ちょうどオンラインイベントの日でした。

Zoom越しにカイロを開けてもらい、取り扱い方法を説明しました。


背中に貼ったカイロが暖かくなってきたようで、10分後にはAmazing!と言っておりました。


次回は、日持ちのする食品を送ってみたいと考えています。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------


【2023年2月21日・追記】

キーウにも荷物が届きました。


1月13日発の2月21日着です。38日間。

約1ヶ月以上かかりました。

場所によって、日数が大きく変わるようです。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------


【ウクライナに使い捨てカイロを寄付をしたい!】


こちらのブログを御覧いただき、

ウクライナ現地に使い捨てカイロをプレゼント&郵送されたいというお声を頂いております。大変ありがたいお話です。


ご希望の方には、専用の送付先住所をご案内いたします。

トップページの「Contact」フォームよりご連絡を頂けますでしょうか。


皆様のご協力に感謝をいたします。










2,212 views0 comments

Comments


Post: Blog2_Post
bottom of page